※’14まではすべてラック・コーポレーション輸入の蔵出し正規品
’15から日本リカー輸入の蔵出し正規品
2017.7月に’15を5種類試飲する貴重な機会をいただきました
やはり別格ですね。どれも素晴らしかったです!
2011年からアルザス・グランクリュ協会会長
2002年からビオディヴァンの会長を務めている
2000年に「エコセール」の認定を、2002年には「ビオディヴァン」の認定受け、有機栽培でありビオディナミ農法の実践者でもある。
ドメーヌ・ツィント・フンブレヒトの経営者であり醸造家でもある12代目当主、オリヴィエ・フンブレヒトは、世界で最難関と言われるワイン資格“マスター・オブ・ワイン”(MW)を1989年に26歳の若さで取得しました。これは、フランス人としては初めて、ワインメーカーとしても二人目という快挙です。
※’07’09は、最初からラベルにわずかに擦れた傷がついているボトルが多く見られました。品質にまったく問題ありませんが、気になる方は画像をお送りできますので、お問い合わせくださいませ

このくらい雪が降る年もあるようで、雪国の酒屋としては親近感湧きますね
ツィント・フンブレヒト’07を10種類同時に飲み比べる機会に恵まれましたが、どれも本当に上質で癒される思いだった。骨格があり、温度が上がってもあまりダレない。すべてがはずさない高品質なワインだというのも本当にすごいこと!
レストランさまでの人気が絶大な為か、全然買えなくなりました、、、
2017年度 Wine & Spirits Top 100 Wineries 入り!
ZIND-HUMBRECHT, Riesling Turckheim id1 '16
ツィント・フンブレヒト、リースリング・テュルクハイム’16
(フランス・アルザス・辛口白)
税別¥2570
<売り切れ>
アルコール12%
平均樹齢32年
谷の麓の砂利の多い土壌/シルト
ZIND-HUMBRECHT, Pinot Blanc id1 '16
ツィント・フンブレヒト、ピノブラン’16
(フランス・アルザス・辛口白)
税別¥2300
<あと6本>おすすめ!
VINOUS 91点!(2018〜2021年)
Wine Enthusiast 88点
「2017.12月下旬に飲みました。普通のコルク。あっさりややミネラリーで、キメ細かい苦みでほろ苦コクを出すタイプ。温度を上げると多少厚みが出るが苦みも増すのでそこはお好みでどうぞ。香りはシトラス、ミネラルなどややシンプルながら意外に飲んでいて飽きない。和食はもちろん、寿司系とも相乗効果までは出ないが邪魔しない。抜栓の2日後までおいしい」
アルコール11.5%
平均樹齢41年!
オーセロワ約3分の2、ピノブラン約3分の1
ローテンベルグの丘の赤い石灰質は、ワインに骨格と酸を与え
ヘレンヴェッグの砂利の多い土壌は、円熟感と豊かさをワインにもたらす
ZIND-HUMBRECHT, Vin de Table ZIND Z015 id1 '15
ツィント・フンブレヒト、VDT・ツィント’15
(フランス・アルザス・辛口白)
税別¥3100
<あと6本>絶対おすすめ!
VINOUS 91点!(2020〜2027年)
パーカー89〜90点(2017〜2025年、ワイン・アドヴォケイト229号)
スペクテーター90点(NOW〜2020年)
Wine Enthusiast 90点
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)15/20点
お客様から絶賛の声をかなり数多くいただいているワインです!
超限定品!54本以上完売!
すべての値引き対象外となります。
「2017.7月中旬に試飲しました。ピュアでミネラリーなトップノーズ。清涼感がありすっきりした全体像、うまみがありつつ非常にバランスよく流れ、強い塩ミネラルが残るアフター。低価格帯のこのジャンルではほぼ完ぺきといえる内容で、単体でも飽きない説得力を持ちつつ、食事との相乗効果でさらにおいしくなる余地が大きいワインなのでビストロのためにある銘柄とも言えそう」
アルコール%
5月に1度入荷した際は、一瞬で完売でした!!!
クロ・ヴィンスヴュールのブドウを使用
ビオディナミ、ビオディヴァン、アルザス最高の生産者の一人!
基本的にシャルドネ主体、オーセロワ
樹齢26年
ドメーヌ自身曰く、シーフードと完璧な相性を見せる
ZIND-HUMBRECHT, Gewurztraminer Turckheim id1 '15
ツィント・フンブレヒト、ゲヴルツトラミネール・テュルクハイム’15
(フランス・アルザス・辛口白)
在庫限り超特価・税別¥2100
↑
税別¥2570
<あと2本>絶対おすすめ!
スペクテーター91点(NOW〜2027年)
Wine Enthusiast 91点
パーカー91点(2017〜2025年、ワイン・アドヴォケイト229号)
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)15/20点
限定品!〜28本以上完売。※再入荷不可能!
「2017.7月中旬に試飲しました。完全に価格と品質のバランスがおかしい銘柄(笑)ブラインドで¥4000と言われてもわからないはず。ライチ、白桃、バラ、スパイス、ミネラルが混ざり合った強く華やかな非常によい香りの香水系!味わいも果実とヴォリューム感とバランスとミネラルがあり、余韻長め。ここのワインはどれも酸とミネラルの質がよく不足もない。真の超一流生産者の簡単に真似できない説得力!」
アルコール14%
主にヘレンヴェッグのブドウを使用
ZIND-HUMBRECHT, Muscat Turckheim id1 '15
ツィント・フンブレヒト、ミュスカ・テュルクハイム’15
(フランス・アルザス・辛口白)
税別¥2570
<あと4本>限定品!
Wine Enthusiast 91点
パーカー89点(2017〜2021年、ワイン・アドヴォケイト229号)
インターナショナルワインセラー90+点
スペクテーター90点(NOW〜2025年)
ワイン&スピリッツ誌 90点
アルコール12.5%
ZIND-HUMBRECHT, Pinot Gris Turckheim id1 '15
ツィント・フンブレヒト、ピノグリ・テュルクハイム’15
(フランス・アルザス・辛口白)
税別¥2570
<あと3本>絶対おすすめ!
Wine Enthusiast 92点!
パーカー90点(2017〜2023年、ワイン・アドヴォケイト229号)
インターナショナルワインセラー91点
スペクテーター91点(NOW〜2029年)
限定品!
「2017.7月中旬に試飲しました。当然ながらゲヴルツとは全然違い、ふっくらしたアタック〜中域。アフターは酸とミネラルで引き締める。これも非常に完成度が高くおいしい」
アルコール13.5%
主にヘレンヴェッグのブドウを使用
ZIND-HUMBRECHT, Pinot Gris Roche Calcaire id2 '15
ツィント・フンブレヒト、ピノグリ・ロシュ・カルケール’15
(フランス・アルザス・辛口白)
税別¥3900
<あと4本>絶対おすすめ!
Wine Enthusiast 94点!!!(Cellar Selection!)
パーカー89+点(2017〜2029年、ワイン・アドヴォケイト229号)
スペクテーター92点(NOW〜2029年)
限定品!〜※再入荷不可能!
「2017.7月中旬に試飲しました。一瞬何かの間違いかと思ってしまうようなムスク香を含むクラスを超えたオイリーで複雑なトップノーズ!ピノグリ・テュルクハイム’15よりもキメ細かなほろ苦さがあり、かなりの量のうまみがのっているのでそういう意味では特定のローヌ白を好きな方にもおすすめできるかもしれない。予想より凝縮感があり、余韻も長い」
アルコール13%
ZIND-HUMBRECHT, Pinot Gris Turckheim Clos Jebsal <Vendange Tardive> '15
ツィント・フンブレヒト、ピノグリ・クロ・ジェブサル・ヴァンダンジュ・タルティヴ’15
(フランス・アルザス・極甘口白・ハーフ・375ml)
税別¥3700
<売り切れ>限定品!
Wine Enthusiast 95点!!!(2020〜2035年、Cellar Selection!)
パーカー94+点!(2020〜2040年、ワイン・アドヴォケイト229号)
スペクテーター93点(NOW〜2030年)
アルコール12.5%
『 ブランド 』直下の急勾配、南東向き斜面
ZIND-HUMBRECHT, GC Pinot Gris Rangen de Thann Clos St Urbain id3 '15
ツィント・フンブレヒト、ピノグリ・ランゲン・ド・タン・クロ・サンチュルバン’15
(フランス・アルザス・やや甘口白)
税別¥10500
<売り切れ>限定品!
Wine Enthusiast 96点!!!(2020〜2040年)
パーカー94〜95点(2017〜2045年、ワイン・アドヴォケイト229号)
スペクテーター・オンライン94点(NOW〜2035年)
アルコール13%
ZIND-HUMBRECHT, Gewurztraminer Turckheim '14 <id1>
ツィント・フンブレヒト、ゲヴルツトラミネール・チュルクハイム’14
(フランス・アルザス・辛口白)
税別¥2400
<あと3本>
※再入荷不可能!
Wine Enthusiast 90点
パーカー89点(2017〜2024年、ワイン・アドヴォケイト229号)
スペクテーター・オンライン87点(NOW)
ワイン&スピリッツ誌 91点
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)15.5/20点
樹齢45年!!!
ヘレンヴェッグ産のブドウを使用
ZIND-HUMBRECHT, Pinot Gris Roche Calcaire '14 <id1>
ツィント・フンブレヒト、ピノグリ・ロシュ・カルケール’14
(フランス・アルザス・やや甘口白)
特価・税別¥3500
<あと2本>
※再入荷不可能!
Wine Enthusiast 93点!!!
パーカー92+点!(ワイン・アドヴォケイト229号)
スペクテーター92点
ワイン&スピリッツ誌 93点!!!
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)17/20点!
樹齢24年
石灰質土壌
クロ・ヴィンスヴィールの格下げブドウが含まれる年も多いようです
ZIND-HUMBRECHT, Riesling Roche Calcaire '14 <id1>
ツィント・フンブレヒト、リースリング・ロシュ・カルケール’14
(フランス・アルザス・やや甘口白)
税別¥3500
<売り切れ>
※再入荷不可能!
Wine Enthusiast 93点!!!
パーカー90点(ワイン・アドヴォケイト229号)
スペクテーター92点
インターナショナルワインセラー91点
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)16.5/20点
ゲベールシュヴィール村にある高樹齢(40年!)のブドウから
ZIND-HUMBRECHT, Riesling Hunawihr Clos Winsbuhl id1 '14 <id1>
ツィント・フンブレヒト、リースリング・ユナヴィール・クロ・ヴィンスヴュール’14
(フランス・アルザス・辛口白)
税別¥6700
<あと2本>限定品!
Wine Enthusiast 94点!
パーカー93点(2020〜2040年、ワイン・アドヴォケイト229号)
スペクテーター93点
インターナショナルワインセラー93点
ワイン&スピリッツ誌 93点
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)18.5/20点!
樹齢40年!
生産者曰くなんと飲み頃2019〜2044+年!
クロ・ヴィンスヴュールは、今まで外したことのない畑!
完全にグランクリュの品質と説得力だが、グランクリュではない優れた単一畑
南向きと東南向き斜面のもっとも標高が高く、収穫が遅い畑
ZIND-HUMBRECHT, Gewurztraminer Hunawihr Clos Winsbuhl '13 <id4>
ツィント・フンブレヒト、ゲヴルツトラミネール・ユナヴィール・クロ・ヴィンスヴュール’13
(フランス・アルザス・やや甘口白)
税別¥7400
<あと8本>限定品!
Wine Enthusiast 95点!!!(Editors' Choice!)
パーカー92点(2016〜2030年、ワイン・アドヴォケイト221号)
スペクテーター93点
インターナショナルワインセラー92点
MVF(旧クラスマン)17.5/20グラス
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)19/20点!
樹齢43年!
今までクロ・ヴィンスヴィュールのゲヴルツで、イマイチだったことはありません!

グランクリュ・ランゲン・ド・タン・クロサンテュルバン秋の風景
ツィント・フンブレヒト、グランクリュ・リースリング・ランゲン・ド・タン・クロサンテュルバン’12
(フランス・アルザス・辛口白)
税別¥10000
<売り切れ>限定品!
デカンター・オンライン97点!!!
パーカー97+点!(Stephan Reinhardt、2017〜2040年!、ワイン・アドヴォケイト221号)
さらにRobert Parker Wine Advocate Reviewers' Choice: The 50 Best New Releases
from 2015 に選ばれる!!!
(〜Powerful, intense, compact and stony on the palate, this is a highly elegant, dense, stony, and expressive wine with an endless and highly complex finish. The essence of the Rangen? Close to perfection? At least one of the greatest European Rieslings I had from 2013. 〜)
インターナショナルワインセラー95〜97点!!!(2016〜2035年)
スペクテーター94点(NOW〜2029年)
Wine Enthusiast 96点!!!
(This is a grandiose wine from the most southerly of Alsace’s grands crus. It is rich, certainly, although in balance without any hint of excess. A complex structure powers the intense fruits and generous ripe yellow and citrus flavors. Concentrated from low yields and old vines, this wine needs to age many years. Don’t touch before 2020.)
MVF(旧クラスマン)2016年度版19/20グラス
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2015年度版19/20点
アルコール14%
22本完売!〜※’12は再入荷不可能!
すべての値引き対象外となります。
INDICE 1:残糖2〜6グラムの辛口タイプ
’12は低収量23hl/ha、生産量減の年
平均樹齢50年!
’11 ゴーミヨ誌19/20点!
Zind, GC Riesling Rangen de Thann Clos St Urbain ‘12 750ml
<タン村/ランゲン・クロ・サンチュルバン>
12世紀から既に名声を得ていた畑で、斜度がきついためテラス状のブドウ畑。真南向きでブドウがよく熟す環境にあるだけでなく、火山性の岩と様々な堆積物が交じり合った表土が浅く貧しい土壌。ピノ・グリ、リースリング、少量のゲヴュルツトラミネールを栽培している。
ツィント・フンブレヒト、ミュスカ・グランクリュ・ゲベールシュヴィール・ゴールデルト’13
(アルザス・辛口白)
税別¥4300
<あと3本>限定品!
※’13は再入荷不可能!
Wine Enthusiast 96点!!!
デカンター・オンライン93点!(2017〜2028年)
パーカー92点(2016〜2027年、ワイン・アドヴォケイト221号)
スペクテーター91点(NOW〜2025年)
インターナショナルワインセラー89+点
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2016年度版16/20点
アルコール12.5%
Zind, Muscat Gueberschwihr Goldert <id1> '13
<ゲベールシュヴィール村/ゴールデルト>
下層土が、すべて海洋性のオーライト・ライムストーンで構成され、比較的リッチな土壌。標高250〜350メートルで、東から南東向き。ブドウはゆっくり成熟し、バランスのよい酸が安定的に得られる。ミュスカ・オットネルを20%、小粒のミュスカ・アルザスを80%栽培。
ツィント・フンブレヒト、VdT・ツィントNV(’13)
(アルザス・750ml・辛口白)
税別¥2900
<売り切れ>絶対おすすめ!
パーカー90点(2015〜2027年、Stephan Reinhardt、ワイン・アドヴォケイト221号)
スぺクテーター91点(NOW〜2028年)
インターナショナルワインセラー88点(2016〜2020年)
ゴーミヨ誌14.5/20点
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2016年度版16/20点!
「2015.12月上旬に飲みました。今まで何ヴィンテージも飲んできた中で、’13が一番おいしい気がする。透明感があり、みずみずしく、キレキレ過ぎないちょうどよい酸、しっかりミネラル。少しオイリーでアフターに強く塩っぽいミネラルが残り、極めてバランスよく心地よい飲み頃NOW〜。白桃、少しグーズベリー、ライチ、バラ、スパイス、ヨード、ミネラルなどのよい香り。抜栓の次の日も非常においしい。ユベール・ラミー’13が好きな方にもおすすめできる辛口白」
アルコール13.5%
’13は、シャルドネ65%、オーセロワ35%
樹齢24年
Vin de Table ZIND Z013 id1
ドメーヌ自身曰く、シーフードと完璧な相性を見せる
ZIND-HUMBRECHT, Gewurztraminer Calcaire '12 <id4>
ツィント・フンブレヒト、ゲヴルツトラミネール・カルケール’12
(フランス・アルザス・やや甘口白)
税別¥3600
<あと13本>絶対おすすめ!
パーカー90点(2017〜2028年、ワイン・アドヴォケイト221号)
スペクテーター93点!(NOW〜2029年)
インターナショナルワインセラー91点
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2016年度版15.5/20点
11本完売。〜※再入荷不可能!
「2016.3月に試飲しました。香りと味わいのアタックにインパクトがあり、アフターのミネラルだけ予想よりわずかに少ないものの。それ以外はすべて素晴らしい出来。粘性のある果実味、酸が低すぎないバランスの取れた甘さ。花、白桃、ライチ、バラ、スパイスなどの強い香り」
アルコール13.5%
樹齢31年
特級畑ゴルデール近くの畑
グランクリュの若木ブドウも入っています
ツィント・フンブレヒト、リースリング・クロ・ビンスビュール’08
特価・税別¥5800
<売り切れ>
パーカー・オンライン93点(ニール・マーティン)
パーカー92点(2011〜2031年、ワイン・アドヴォケイト194号)
スペクテーター93点(NOW〜2025年)
インターナショナルワインセラー92点
ゴーミヨ誌 17.5/20点!
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2011年度版19.5/20点!(さらに今年のベストワインに選ばれる!!!)
アルコール12.5%
INDICE 1:残糖2〜6グラムの辛口タイプ
ツィント・フンブレヒト、グランクリュ・リースリング・ランゲン・ド・タン・クロサンテュルバン’08
税別¥7400
<売り切れ>限定品!
パーカー92点(ワイン・アドヴォケイト194号)
スペクテーター93点(NOW〜2030年)
最新インターナショナルワインセラー94+?点!
インターナショナルワインセラー94+?点!
ゴーミヨ誌17/20点
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2011年度版19.5/20点!
アルコール13%
INDICE 1:残糖2〜6グラムの辛口タイプ
ツィント・フンブレヒト、VDTツィントNV(’07)
(750ml・辛口〜中辛口白)
超特別価格・税別¥2400
<売り切れ>おすすめ!
パーカー90点(2010〜2018年)
インターナショナルワインセラー87点
スペクテーター88点(NOW〜2013年)
Wine Enthusiast 88点
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2010年度版16.5/20点
※中身は2007年。元々キャップシールなし、コルク上部少しだけロウで固めてあるタイプですが、そのロウが取れてしまっているボトルがほとんどです。コンディションは完璧です。何卒、ご了承くださいませ
「2010.2月に試飲しました。シャルドネ主体となってから、おいしいが若干一般受けしないタイプに変わったかと思ったが、’07は一般受けも問題なさそう。和食にも合うし、ビストロでのはずさない料理を生かす1本としてもOK」
アルコール12.5%
現在では基本的にシャルドネ主体、ピノオーセロワのブレンド
INDICE 2:ドライだが熟した果実のほんのりした甘味を感じることもあるタイプ
ツィント・フンブレヒト、ミュスカ・ヘレンヴェグ・ド・テュルクハイム’07(辛口白)
税別¥3800
<売り切れ>おすすめ!
※再入荷不可能!
インターナショナルワインセラー89点
スペクテーター88点
INDICE 1:残糖2〜6グラムの辛口タイプ
「2010.2月に試飲しました。近年のフンブレヒトは本当に何を飲んでもはずさない!リースリングと比べれば人気がなく、ポテンシャルが低いとされているこのブドウ品種でも非常によい出来。ややキレのある酸、しっかりしたミネラル。香りに甘さはあるが、味わいは料理と合わせやすい辛口。雑味なしでピュア、わずかにほろ苦くミネラルの多く残る非常に心地よいアフター」
ツィント・フンブレヒト、ピノグリVV’07(極甘口白)
超特別価格・税別¥3800
<売り切れ>絶対おすすめ!
パーカー91点
インターナショナルワインセラー91点
スペクテーター92点(NOW〜2020年)
Wine Enthusiast 91点
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2010年度版17/20点
「2010.2月に試飲しました。かなりインパクトのあるアタック!粘性があり、非常に甘く厚い果実味、豊富なエキスながらそれでも低く感じさせない酸とミネラルがあり大きな構造。この銘柄に関しては完全に飲み頃NOW〜。一番飲み込みたかった銘柄!もっと高価なワインだと思っていた」
アルコール13%
INDICE 5:極甘口
ツィント・フンブレヒト、リースリング・グランクリュ・ランゲン・ド・タン・クロサンチュルバン’07(辛口白)
特別価格・税別¥7000
<売り切れ>絶対おすすめ!
パーカー93点(2010〜2025年)
パーカー・オンライン94点(Executive
Wine Seminars)
インターナショナルワインセラー92〜94点
スペクテーター93点(NOW〜2020年)
Wine Enthusiast 91点
ゴーミヨ誌 17.5/20点!
MVF(旧クラスマン)2011年度版19/20グラス(さらに今年のベストワイン30本に選ばれる!!!)
MVF(旧クラスマン)2010年度版18.5/20グラス
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2010年度版19.5/20点
「2010.2月に試飲しました。10種類同時に飲み比べた中でこれが一番酸とミネラルにキレがあるタイプでした!かなり長熟可能だと思われます。トロみがあり、非常に熟しているが同時にキレがあり、アフターにすごい量のミネラルが残る。黄桃、蜜、強いミネラルなどの香り。高い温度でもまったくダレない」
アルコール13.5%
INDICE 1:残糖2〜6グラムの辛口タイプ
『 フンブレヒトご自慢のモノポールがアルザス最南端、タンの村にあるグラン・クリュ、ランゲンのクロ・サンテュルバン。広さ19ヘクタール弱のグラン・クリュは、凝灰岩、茶雲母の入った安山岩などから成る基盤を、火山性の堆積物が覆っている。340メートルから470メートルとこの地方でもかなり高い標高で、最大傾斜68度というほとんど垂直に近い斜面にぶどうは植えられている。クロ・サンテュルバンにはリースリングとピノ・グリ半々に少々のゲヴュルツトラミネールが植えられ、非常に酸のしっかりしたミネラルに富んだワインを産出している。(輸入元資料より)
』
ツィント・フンブレヒト、リースリング・クロ・ビンスビュール’07
税別¥6500
<売り切れ>おすすめ!
パーカー93点
パーカー・オンライン93点(Executive Wine Seminars)
スペクテーター92点(NOW〜2020年)
インターナショナルワインセラー90+?点
Wine Enthusiast 91点
ジャシス・ロビンソン18.5/20点!!!
MVF(旧クラスマン)2010年度版17/20グラス
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2010年度版20/20点満点!
「2010.2月に飲みました。上質なコルク。ごくわずかにガスを残した造り。昔のようなハイインパクトでリッチな長熟型ではなく、美しく、一見細身のようで主に酸とミネラルが強く厳格な構造にスタイル変化したように思います。うっすら緑がかった中程度のイエロー。黄リンゴ、強いミネラル、オリーブオイルなどのオイリーでミネラリーなよい香り。時間とともに温度が上がってくると黄桃のような香りも出る。非常にドライで、アタックすらドライ。すごい量のミネラルが残る長めのアフター。個人的には飲み頃NOW〜ではないと思う。3〜4年以上先が理想的だろうか?特に香りと複雑性においてまだかなり向上すると思われる。高い和食と合いそう。抜栓の2日後まで非常においしい。抜栓直後より酸にキレが出てくる」
『 この畑の中でもリースリングに適した、一番温暖な部分で、石灰質土壌。(2008.11月現地試飲時、輸入元さんコメント)
』
INDICE 1:残糖2〜6グラムの辛口タイプ
アルコール13%
ツィント・フンブレヒト、リースリング・グランクリュ・テュルクハイム・ブラントVV’07
税別¥7700
<売り切れ>限定品!
パーカー96〜97点!
パーカー・オンライン94点(Executive Wine Seminars)
スペクテーター91点(NOW〜2014年)
インターナショナルワインセラー92〜93点
Wine Enthusiast 95点!
MVF(旧クラスマン)2010年度版18.5/20グラス
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2010年度版19.5/20点!
樹齢60年以上の古樹を醸造から分けたキュヴェ!
『 大変リッチな仕上がりで、ヴァンダンジュ・タルティヴに近いほぼ厚みで飲みごたえがあり、白い果実そのものや、アロマティックな花を思わせる。甘さは糖の甘さというよりもむしろリキュールの持つ味わいに近い。(2008.11月現地試飲時、輸入元さんコメント)
』
INDICE 3:若いうちは甘さが前面に出ているが熟成と共にドライな風味に変わるものタイプ
アルコール13.5%
ツィント・フンブレヒト、グランクリュ・ピノグリ・ランゲン・ド・タン・クロサンテュルバン’05
特価・税別¥9000
<売り切れ>超限定品!
※すべての値引き対象外となります。
パーカー92点
スペクテーター93点(NOW〜2020年)
最新インターナショナルワインセラー94点!
(2016〜2035年、2016.6月試飲)
インターナショナルワインセラー92点
クラスマン2008年度版19/20グラス
INDICE 3:若いうちは甘さが前面に出ているが熟成と共にドライな風味に変わるものタイプ
『 フンブレヒトご自慢のモノポールがアルザス最南端、タンの村にあるグラン・クリュ、ランゲンのクロ・サンテュルバン。広さ19ヘクタール弱のグラン・クリュは、凝灰岩、茶雲母の入った安山岩などから成る基盤を、火山性の堆積物が覆っている。340メートルから470メートルとこの地方でもかなり高い標高で、最大傾斜68度というほとんど垂直に近い斜面にぶどうは植えられている。クロ・サンテュルバンにはリースリングとピノ・グリ半々に少々のゲヴュルツトラミネールが植えられ、非常に酸のしっかりしたミネラルに富んだワインを産出している。(輸入元資料より)
』
アルコール15%
ZIND-HUMBRECHT, Pinot Gris Heimbourg
Selection de Grains Nobles '05 (375ml)
ツィント・フンブレヒト、グランクリュ・ピノグリ・ハインブルグ・セレクション・グラン・ノーブル’05
(極甘口白・ハーフ・375ml)
超特価・税別¥11000
<売り切れ>超限定品!
※すべての値引き対象外となります。もちろん再入荷不可能!
パーカー97点!(リリースから最低でも30年以上熟成可能!
David Schildknecht、ワイン・アドヴォケイト175号
An absolutely ethereal concentration of pure botrytisin, honey, apricot
nectar, litchi, white raisin, and cinnamon spice on the nose set the tone
for this amazingly rich, buttery-textured, yet buoyant and positively invigorating
wine. Licorice, vanilla, and saline, chalky mineral threads weave their
way into the already intricate and plush carpet of flavors in a finish
of astonishing lift and refinement. This extraordinary wine will reward
at least three decades in the cellar. )
スペクテーター95点(2008〜2040年)
インターナショナルワインセラー96点!
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2008年度版18/20点
クラスマン2008年度版19/20グラス
アルコール10%
「2005年は他の産地同様、この北の地でも大きな成功を収め、アルザス全体では前年に較べ、1割近い減収となりましたが、ぶどうの質はほとんど完璧という状態での収穫となりました。フンブレヒトも平均で35ヘクトリットルと、2004年に較べ、3割という大幅な収量減となりましたが、ワインは素晴らしい仕上がりで、なかでもオリヴィエの得意とするピノ・グリとゲヴュルツトラミネールは大成功です。〜ドメーヌ独自の甘辛度を示す、indice1から2の辛口からほのかな甘口もほとんどが90点前後(インターナショナルワインセラーにて)という安定した仕上がりで、2005年もフンブレヒトはアルザスのトップ生産者として素晴らしいワインを生み出しました。(輸入元資料より」)
’97以降ビオディナミを実践
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2016年度版では、下記3生産者すべて5つ星生産者となっています!
↑
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2009年度版5つ星生産者!(※ヴァインバック、マルセル・ダイスですら4つ星生産者)
|