ジョブロ、ジヴリープルミエクリュ・クロ・デュ・セリエ・オー・モワンヌ・ルージュ’08
特別価格・税別¥2700
↑なんと40%OFF!
輸入元定価・税別¥4,500
<売り切れ>
48本完売。ありがとうございました※再入荷不可能!早い者勝ち状態です!
バーガウンド・コム 89~91点
パーカー90点(2010~2020年、ワイン・アドヴォケイト189号)
MVF(旧クラスマン)16.5/20グラス
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)16/20点
2010年10月に試飲した際には、ポテンシャルは高いもののまだ固かったですが、約2年半経って飲み頃になっていると思われます!
’09は’05から15%値下がり!
ジョブロ、ジヴリープルミエクリュ・クロ・デュ・セリエ・オー・モワンヌ・ルージュ’10
税別¥3400
<売り切れ>
最新バーガウンド・コム 91点!
バーガウンド・コム 90~93点!
MVF(旧クラスマン)2013年度版16/20グラス
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2012年度版16/20点
ジョブロ、ジヴリープルミエクリュ・クロ・ド・ラ・セルボワジーヌ・ルージュ’10
税別¥3400
<売り切れ>絶対おすすめ!
バーガウンド・コム 91~93点!
MVF(旧クラスマン)2013年度版15.5/20グラス
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2012年度版16.5/20点
「2012.8月に飲みました。紫がかったやや濃いルビー色。2010年の特徴を生かした成功例のひとつだと思われます。昔よりも樽が控えめでキレイな酸がしっかり、うまみ多くエグみが少ない。新樽比率と抽出を抑えたバランスのよさで意外なことに飲み頃NOW~。チェリー、バラ、胡椒、程よい樽などの多少艶のあるよい香り。程よい果実味、溶け込んだタンニン。例年ではリリースの2~3年後からおいしいワインですがすでにこんなにおいしいとは驚かされました!抜栓の2日後までおいしい」
アルコール13%
ジョブロ、ジヴリープルミエクリュ・クロ・デュ・セリエ・オー・モワンヌ・ルージュ’09
税別¥3400
<売り切れ>おすすめ!
バーガウンド・コム 92点!
スぺクテーター・オンライン90点(2013~2020年)
MVF(旧クラスマン)2012年度版18/20グラス
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2011年度版16/20点(2010~2024年)
「2011.6月初旬に飲みました。やはり新樽100%のジヴリで有名だったころよりも新樽控えめでエレガントですが、全体的にはやや力強い味わいでした。紫色の強い非常に濃いルビー色。甘いチェリー、樽のロースト、胡椒などのまだ閉じ気味の香り。果実味豊かで、決して低くないちょうどよい酸、多めのタンニン、まだ溶け込みきっていない樽でまださすがに固い。過熟感や濃すぎる感はなく、アフターにはミネラル感も感じられる。この価格帯のワインとしては骨格とポテンシャルがあり高品質。若干温度高めの方がよいかもしれない。飲み頃は2012~だろうか?抜栓の次の日もまだ少し固い。抜栓の2日後に柔らかくなったが、全体的にはわずかに落ちた」
アルコール13%
ジョブロ、ジヴリープルミエクリュ・クロ・ド・ラ・セルボワジーヌ・ルージュ’09
税別¥3400
<売り切れ>
バーガウンド・コム 93点!!!
MVF(旧クラスマン)2012年度版16.5/20グラス
GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2011年度版16.5/20点(2010~2024年)
ともに’05から15%値下がり!
ジョブロについて
ジヴリーという無名なアぺラシオンでR・パーカー5つ星生産者となる。コートシャロネ―ズのジヴリ―の中でもっとも革新的な造り手。’70年代後半に化学肥料の使用をやめ、赤ワインの熟成にはこのアペラシオンには非常に珍しく、新樽比率高めで熟成。しかし、収穫するブドウのポテンシャルが素晴らしいため果実味がオークフレーヴァ―に隠れる事がない!13haの畑のうちACジヴリ―は2haに過ぎず、あとは総じてプルミエクリュの畑
|