グロ・ファミリー
トップ ページ新入荷ワイン過去の入荷ワイン赤ワイン白ワインスパークリング¥1000以下おすすめ¥2000以下おすすめリンク店の紹介オンライン注文

 


※AFグロとフランソワ・パランの違いについて

畑は近くではありますが、わずかに違う区画。醸造は一緒。(樽も同じ)なので大抵価格も同じです。



3/5(水)アップ〜蔵出しグロ・フレール・エ・スール’22上級品

暑過ぎず艶とレイヤー感まであり、よい質感と複雑な味わいの非常によい出来!

11/21(木)アップ〜<※12本限定!>蔵出しグロ・フレール・エ・スール’22ピノノワール

7/27(土)アップ〜蔵出しグロ・フレール・エ・スール’22シュマン・デ・モワンヌ・ド・ヴェルジ

4/3(水)アップ〜蔵出しグロ・フレール・エ・スール’21シュマン・デ・モワンヌ・ド・ヴェルジ

リアルワインガイド83号絶賛の『ラ・ターシュ』の近くにある畑からのピノノワール!

3/24(日)アップ〜蔵出しグロ・フレール・エ・スール’21


1/14(土)アップ〜蔵出しグロ・フレール・エ・スール’20上級品

かなり久しぶりの入荷となりました!










グロ・フレール’22は、かなり期待できます!
今までのイメージがガラッと変わることでしょう!!!




Domaine Gros Frere et Soeur, Chemin des Moines de Vergy Rouge '22

ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール、シュマン・デ・モワンヌ・ド・ヴェルジ’22(辛口赤)

税込¥13200 特価・税別¥12000

<あと12本>絶対おすすめ!
超限定品!

※すでに再入荷不可能!

「2024.7月下旬に飲みました。縁がうっすら紫がかった中程度〜やや濃いルビー色。予想より遥かに上品なトップノーズで熟した黒い実と赤い実の果実、紅茶、バラの花束などのわりと華やかなよい香り。ピュアでミネラル感強い印象、すでにとてもよく溶け込んだ樽。味わい部分でも暑い年なのに上品でみずみずしさをキープしたバランスのよい味わいで、飲み頃NOW〜なのですが、今はアフターにわずかに伸び切らない感覚(そして熟成スピードはわりと早そう)があるので、3〜4年寝かせるだけで結構化けると思われます。上品で複雑なスタイルの村名ヴォーヌロマネ 税別¥15000的な感じで楽しめます。抜栓の次の日も非常においしい。骨格は大きくないが旨味とミネラルが多く、上品でバランスよく、よい出来!抜栓の2日後も非常においしい。香り結構すごいし味もよい。抜栓の3日後もまったく落ちない。昔とは全く違う完熟の年でも重くなく旨味たっぷりなスタイル」

アルコール13.5%

2014年に植樹を行った
ラ・ターシュ(La Tache Grand Cru)から500mほど斜面の道を上った所にある畑

いきいきとしたピュアな果実味と、柔らかく美しい質感が特徴の素晴らしいピノノワール。
(輸入元資料より)




グロ・フレール・エ・スール、オートコート・ド・ニュイ ルージュ’22

税込¥6820 税別¥6200

<あと12本>絶対おすすめ!
超限定品!

バーガウンド・コム 86〜89点

「2025.3月上旬に飲みました。縁がうっすら紫がかった中程度のルビー色。亜硫酸少ないトップノーズ。とても控えめな樽と赤い実主体+黒い実の果実香が、今回のこの銘柄はオルヴォー輸入ものなので抜群のコンディションであることもあり、ピュアで艶なめらかな質感。他の多くの’22より明らかに程度な完熟で冷涼なバランス。少しレイヤー感すらある高級感漂う味わいの飲み頃NOW〜。この価格でもまだお買い得感があるくらい非常によい出来!旨味、塩味があり超キメ細かなわずかな苦みと多めのミネラルが残るアフター。抜栓の次の日も非常においしい。今日はプラムの香り主体。一切緩くならずに果実・酸・旨味塩ミネラルのバランスがとてもよく、冷涼エレガントかつ、欠点のないナチュラル感まで表現して魅せる逸品!単純に標高が高いだけではこうはならない。抜栓の3日後までまったく落ちない。抜栓の4日後もまだ楽しめる」

アルコール13%




グロ・フレール・エ・スール、ピノノワール’22

税込¥5280 税別¥4800

<あと10本>超限定品!

ヴァン・ド・フランス
ピノノワール100%

モレサンドニ近郊の畑から普通の年で約3,000本程度のみ造られる

グロ・ファミリー関連ですらもう自由に買えません、、、




グロ・フレール・エ・スール、ヴォーヌロマネ’22

税込¥17600 税別¥16000

<あと10本>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。

最新バーガウンド・コム 89点
(Outstanding!)




Vosne-Romanee Clos de la Fontaine '22

グロ・フレール・エ・スール、ヴォーヌロマネ・クロ・ド・ラ・フォンテーヌ’22

税込¥26400 税別¥24000

<あと1本>幻の超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。

バーガウンド・コム 88点

A.F.Grosが所有していたAux Reasの下部に連なる単独所有畑!
斜面上部、南向き。

ヴォーヌ・ロマネでも特にシルキーでデリケートなワインが生まれる区画。華やかな香りと芳醇な果実味を有する傑出したワインです。




グロ・フレール・エ・スール、クロヴージョ’22

税込¥44000 税別¥40000

<あと2本>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
今やほぼ買えないワインとなっております、、、

最新バーガウンド・コム 92点

昔、『クロヴージョ・ミュジニィ』というすごい名前だった人気銘柄!

1.50ha、クロ・ド・ヴージョ北端Musignyに隣接したEn Musigniの区画。




グロ・フレール・エ・スール、エシェゾー’22

税込¥46200 税別¥42000

<あと2本>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。
今やほぼ買えないワインとなっております、、、

最新バーガウンド・コム 91点





グロ・フレール・エ・スール、リシュブール’22

税込¥132,000 税別¥120,000

<あと2本>幻の超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。
今やほぼ買えないワインとなっております、、、
アンヌ・グロとモンジャール・ミュニュレのリシュブール’21が¥200,000以上となってしまった今では、お買い得なのか?

最新バーガウンド・コム 93点

Richebourg上部Les Verroilles ou Richebourgの区画0.69ha
Meo CamuzetとA.F.Grosの所有区画に挟まれた好立地。







グロ・フレール・エ・スール、オートコート・ド・ニュイ ブラン’22
(辛口白)


税込¥6930 税別¥6300

<あと9本>超限定品!

バーガウンド・コム 86〜89点!
(Outstanding!)

ヴォーヌロマネ西側の区画




グロ・フレール・エ・スール、シャルドネ’22 VdF
(辛口白)


税込¥5720 税別¥5200

<あと2本>超限定品!


※Chemin des Moines de Vergy同様VDFのためDomaine表記が出来ず
会社名がSCEA Gros Frere&Soeurになっています。




グロ・フレール・エ・スール、ブルゴーニュ・ルージュ’22

税込¥5940 税別¥5400

<あと4本>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。

バーガウンド・コム 86〜89点!









’21もリアルワインガイド83号にて大絶賛される!!!
’21からグラン・エシェゾーは輸入されなくなりました。

’20が、リアルワインガイド79号にて絶賛される!

すでに全銘柄が、再入荷不可能!!!
この生産者すらもう自由には買えません、、、




Domaine Gros Frere et Soeur, Chemin des Moines de Vergy Rouge '21

ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール、シュマン・デ・モワンヌ・ド・ヴェルジ’21(辛口赤)

税込¥12100 特価・税別¥11000

<売り切れ>超限定品!

※すでに再入荷不可能!

アルコール13%

2014年に植樹を行った
ラ・ターシュ(La Tache Grand Cru)から500mほど斜面の道を上った所にある畑

いきいきとしたピュアな果実味と、柔らかく美しい質感が特徴の素晴らしいピノノワール。
(輸入元資料より)





グロ・フレール・エ・スール、オートコート・ド・ニュイ ブラン’21
(辛口白)


税込¥6380 特価・税別¥5800

<売り切れ>絶対おすすめ!
超限定品!

バーガウンド・コム 86〜89点
(Outstanding!)

「2024.3月中旬に飲みました。変わったとは聞いていましたが、本当に大きく変わりましたね。ただ亜硫酸を減らしただけの味ではなく、思いのほか一貫性のあるナチュラル味に感じられたほどだ。亜硫酸少ない緑色のないやや濃いイエロー。涼しい年かつ標高の高い畑にもかかわらず、酸に尖りがなく艶と滑らかさがある。それでいて果実味・旨味・余韻はちゃんとある。ミネラルも低くはない。蜜、オレンジ・マーマーレードなどの香りで、樽香は全く感じられない。もはやブドウ品種がシャルドネかどうかはどうでもよいくらい。この価格でも充分な満足度を感じるほどのよい出来。抜栓の次の日も非常においしい。やはりマヨネーズを連想させる粒子の細かいなめらか質感が特徴的。あとはアフターの最後までピュアで強いミネラル感が持続すれば超一流の味だったと思う。抜栓の2日後も非常においしい。抜栓の3日後もまったく落ちない」

アルコール13%

ヴォーヌロマネ西側の区画




グロ・フレール・エ・スール、ピノノワール’21

税込¥4840 税別¥4400

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。

バーガウンド・コム 86〜88点!

ヴァン・ド・フランス
ピノノワール100%

モレサンドニ近郊の畑から普通の年で約3,000本程度のみ造られる

グロ・ファミリー関連ですらもう自由に買えません、、、




グロ・フレール・エ・スール、クロヴージョ’21

税込¥41800 税別¥38000

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
今やほぼ買えないワインとなっております、、、

最新バーガウンド・コム 92点

昔、『クロヴージョ・ミュジニィ』というすごい名前だった人気銘柄!

1.50ha、クロ・ド・ヴージョ北端Musignyに隣接したEn Musigniの区画。




グロ・フレール・エ・スール、エシェゾー’21

税込¥44000 税別¥40000

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。
今やほぼ買えないワインとなっております、、、

最新バーガウンド・コム 90点





グロ・フレール・エ・スール、リシュブール’21

税込¥121,000 税別¥110,000

<あと1本>幻の超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。
今やほぼ買えないワインとなっております、、、
AF・グロとモンジャール・ミュニュレのリシュブール’21が
¥200,000以上となってしまった今では、お買い得なのか?

最新バーガウンド・コム 93点

Richebourg上部Les Verroilles ou Richebourgの区画0.69ha
Meo CamuzetとA.F.Grosの所有区画に挟まれた好立地。






グロ・フレール・エ・スール、シャルドネ’20(辛口白)

税込¥4950 税別¥4500

<売り切れ>超限定品!

ヴァン・ド・フランス
シャルドネ100%

オートコート・ド・ニュイ隣の区画




グロ・フレール・エ・スール、ピノノワール’20

税込¥4730 税別¥4300

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。

バーガウンド・コム 86〜89点!
(Outstanding!)


ヴァン・ド・フランス
ピノノワール100%

モレサンドニ近郊の畑から普通の年で約3,000本程度のみ造られる

グロ・ファミリー関連ですらもう自由に買えません、、、




ここから下は、オルヴォー輸入の蔵出し正規品


グロ・フレール・エ・スール、オートコート・ド・ニュイ ブラン’20
(辛口白)


税込¥5830 税別¥5300

<売り切れ>超限定品!

バーガウンド・コム 86〜88点

ヴォーヌロマネ西側の区画




グロ・フレール・エ・スール、ブルゴーニュ・ルージュ’20

税込¥4950 税別¥4500

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。

バーガウンド・コム 87点
(Outstanding!)





グロ・フレール・エ・スール、オートコート・ド・ニュイ ルージュ’20

税込¥5060 税別¥4600

<売り切れ>超限定品!

バーガウンド・コム 86〜89点
(Outstanding!)





グロ・フレール・エ・スール、ヴォーヌロマネ’20

税込¥13200 税別¥12000



輸入元定価・税込¥16,060

<売り切れ>超限定品!

最新バーガウンド・コム 89点





グロ・フレール・エ・スール、クロヴージョ’20

税込¥36300 税別¥33000



輸入元定価・税込¥41,360

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
今やほぼ買えないワインとなっております、、、

最新バーガウンド・コム 93点

昔、『クロヴージョ・ミュジニィ』というすごい名前だった人気銘柄!

1.50ha、クロ・ド・ヴージョ北端Musignyに隣接したEn Musigniの区画。




グロ・フレール・エ・スール、エシェゾー’20

税込¥36300 税別¥33000



輸入元定価・税込¥41,360

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
今やほぼ買えないワインとなっております、、、

最新バーガウンド・コム 93点





グロ・フレール・エ・スール、グラン・エシェゾー’20

税込¥66000 税別¥60000



輸入元定価・税込¥76,560

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
今やほぼ買えないワインとなっております、、、

最新バーガウンド・コム 94点

0.37ha、Clos de Vougeotの壁のすぐ後ろ、Domaine de la Romanee Contiの所有区画間となり。

生産量:普通の年でわずか1,500本程度




グロ・フレール・エ・スール、リシュブール’20

税込¥96800 税別¥88000



輸入元定価・税込¥107,800

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
今やほぼ買えないワインとなっております、、、

最新バーガウンド・コム 95点!

Richebourg上部Les Verroilles ou Richebourgの区画0.69ha
Meo CamuzetとA.F.Grosの所有区画に挟まれた好立地。





息子のヴァンサン氏の仕事が増えてから瓶詰時の亜硫酸量をかなり減らしているようです



2025/3/5(水)アップ〜蔵出しAFグロ’22

さらに’21エシェゾーも!


2024/11/8(金)アップ〜蔵出しAFグロ’18オー・レア

さらに’19ブルゴーニュ・ルージュも!

2024/10/13(日)アップ〜蔵出し特価AFグロ’19ぺズロール

2024/2/12(月)アップ〜蔵出しAFグロ’21’20’18

昔と違ってかなり入手難!























<当店独自最新資料!明らかな品質向上の理由!>

栽培
2018年から農薬、殺虫剤、除草剤、遺伝子組み換え製品の使用を中止
2019年からエクレールシサージュ、樹冠管理をやめた。ただしグリーンハーベストは7月上旬に実施
2024年から枝の先を切らずに枝どうしをつないでアーチ状にしている。
マダム・ルロワはコルドン式、AFGはギュイヨ式。ただしパリサージュは同じやり方。目的は枝を広い面積に広げ、通気をよくすること、ならびにフェノールの熟度を上げること。

醸造
2017年から新樽比率を下げる
2019年から全房発酵を開始
2022年から全房の比率を30から50%に、グランクリュで70%まで。新樽比率は20%を上限にした
2023年からセラミック導入




’22からロウキャップになりました。

※全銘柄がすでに再入荷不可能!



DOMAINE ANNE-FRANCOISE GROS, VOSNE ROMANEE AUX REAS '22

ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ、ヴォーヌロマネ・オー・レア’22

税込¥25300 税別¥23000



輸入元定価・税込¥33,000

<あと9本>絶対おすすめ!
超限定品!

※追加割り当てをもらいあと1回だけ買えるようになりましたので
送料値引きも通常ロットでOKにしました!

ジャスパー・モリス 91〜93点!

バーガウンド・コム 91点
(Outstanding Top Value!)


「2025.3月上旬に飲みました。紫色の弱い中程度のルビー色。すでに開いたトップノーズで、上品かつフローラルな赤い実主体の果実香に樽の弱い焼き栗香がよく溶け込み、明らかに将来官能的な素晴らしい香りにさらに発展しそうな(例えばアラン・ユドロ・ノエラの村名ヴォーヌロマネを3〜5年寝かせた時のあの素晴らしい香りが出そうな予感)よい香り。プラム、トマト煮込み、スミレ、上品なクセのないスパイス香などから時間とともにカラメル香とうっすらエマニュエル・ルジェを連想させるアルコールの浮きがない高級ブランデー香まで出てくる!暑い’22であっても決してジャミーではなくやや冷涼な傑出バランスで、樽だけではなくタンニンの質と全体の質感まで昔より明らかに改善・向上している。それでいて酸とミネラルは低くなく、少し艶なめらか感もありながら重くなく、骨格も弱くはなく、旨味味付きもある。あえて言えば現時点での余韻の長さはごくわずかに物足りないが、それはかなり高いレベルでのお話であってアラン・ユドロ・ノエラ1級スショやエマニュエル・ルジェの村名ヴォーヌロマネの半額以下であることを考えると素晴らしいとさえ言える。抜栓の2日後まで非常においしい。わずかに向上する。少しだけナチュラル感もあり、香りが相当よく、とても杯が進む」

アルコール13.5%
ロウキャップ




DOMAINE ANNE-FRANCOISE GROS, CHAMBOLLE-MUSIGNY '22

ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ、シャンボールミュジニィ’22

税込¥28050 税別¥25500



輸入元定価・税込¥33,000

<あと3本>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
すでに再入荷不可能!

ジャスパー・モリス 90〜92点

バーガウンド・コム 89〜91点
(Outstanding Top Value!)





ANNE-FRANCOISE GROS, SIGNATURE '22 VdF

ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ、シナチュール’22

税込¥17050 税別¥15500



輸入元定価・税込¥22,000

<あと6本>超限定品!
初入荷!

※すべての値引き対象外となります。
すでに再入荷不可能!

アルコール13%

ブルゴーニュ各所の優れた区画からブドウを厳選し、アペラシオンの規定にとらわれずブレンド。
自社畑と買いブドウを使用し、年により畑の組み合わせは異なるが、コートドールの1級と村名のブドウが主体のVDF!




DOMAINE ANNE-FRANCOISE GROS, ECHEZEAUX '21

ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ、エシェゾー’21

税込¥93500 特価・税別¥85000



輸入元定価・税込¥126,500

<あと1本>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
すでに再入荷不可能!

VINOUS 93〜95点!

バーガウンド・コム 91〜94点


シャン トラヴェルサン区画内のル プティ シトーと呼ばれる小区画(0.26ha)。
森とラ コンブ ドルヴォー区画に隣接しています。
平均樹齢75年以上!!!

スパイスやウッディーなニュアンスを持った深みのあるリッチな香り。口あたりは滑らかですが、引き締まったフィニッシュ。長い余韻が楽しめます。熟成が楽しみな1本。






ANNE-FRANCOISE GROS, Bourgogne Rouge '19

アンヌ フランソワーズ グロ、ブルゴーニュ・ルージュ’19

税込¥5170 超特価・税別¥4700

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
すでに再入荷不可能!
’20を買うと¥1,430値上がり致します。

ジャスパー・モリス 86〜87点

バーガウンド・コム 86〜88点!


ポマール村の平地の自社の区画(1936年まで村名ポマールであった区画含む)とその近隣の畑の買いブドウから。
買いブドウも栽培から関わり、収穫も行っています。新樽10%で15ヶ月熟成。




DOMAINE ANNE-FRANCOISE GROS, VOSNE ROMANEE AUX REAS '18

ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ、ヴォーヌロマネ・オー・レア’18

税込¥23100 税別¥21000

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
すでに再入荷不可能!

VINOUS 90〜92点
(ニール・マーティン)

パーカー89点
(William Kelley)

バーガウンド・コム 89〜91点
(Outstanding Top Value!)






DOMAINE ANNE-FRANCOISE GROS, VOSNE ROMANEE AUX REAS '21

ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ、ヴォーヌロマネ・オー・レア’21

税込¥23100 税別¥21000

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
18本完売。ありがとうございました
すでに再入荷不可能!

ジャスパー・モリス 89〜91点

ヴォーヌ・ロマネの名門グロ家出身のアンヌ・フランソワーズ グロがポマールのパラン家のフランソワ パランと結婚し、それぞれの所有する畑をあわせて、1988年にドメーヌを設立しました。
クロ デ レアの南側に広がる「オー レア」(9.78ha)は以前は1級畑でしたが1936年の格付け時に「土壌の肥沃さから繊細さに欠ける」と言う理由で村名に格下げされてしまった悲運の畑。

A.Fグロらしいボリューム感のある香り高く力強いタイプに仕上げられており、リッチな味わいと硬質なタンニンはブルゴーニュファンを離さない個性的なスタンスを貫いています。




DOMAINE ANNE-FRANCOISE GROS, VOSNE ROMANEE LES CHALANDINS '21

ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ、ヴォーヌロマネ・レ・シャランダン’21

税込¥21450 税別¥19500

<あと6本>超限定品!

※すでに再入荷不可能!

ジャスパー・モリス 87〜90点

「レ シャランダン」はメズィエールの下方に位置し、ヴォーヌ・ロマネ村の中でもクロ・ヴージョに近い場所にある区画。

スパイスやスミレのニュアンスを感じる豊かなアロマ。レッドチェリーのようなジューシーな果実味があり、バランスの取れたエレガントな味わい。ヴォーヌ・ロマネらしさ溢れるワインです。




DOMAINE ANNE-FRANCOISE GROS, SAVIGNY-LES-BEAUNE PREMIER CRU CLOS DES GUETTES '20

ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ、サヴィニレボーヌプルミエクリュ・クロ・デ・ゲット’20

税込¥14300 特価・税別¥13000

<売り切れ>超限定品!

※すでに再入荷不可能!

デカンター・オンライン91点




DOMAINE ANNE-FRANCOISE GROS, SAVIGNY-LES-BEAUNE PREMIER CRU CLOS DES GUETTES '18

ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ、サヴィニレボーヌプルミエクリュ・クロ・デ・ゲット’18

税込¥11000 特価・税別¥10000

<売り切れ>超限定品!

32本完売。ありがとうございました
※すでに再入荷不可能!
’21を買うと¥5,500値上がり致します。


1995年から所有する0.66haの区画。北向きで、熟すのに比較的時間を要する為、このドメーヌでは最も遅く収穫されます。カシスのように小さなブドウができ、ワインに豊かな香りとしっかりした凝縮感をもたらします。
サクランボ、カシス、木イチゴの魅力的な香り。タンニンがきめ細かく、酸が控えめ。しっかりした凝縮感のあるエレガントなワインです。





DOMAINE ANNE-FRANCOISE GROS, POMMARD PREMIER CRU LES PEZEROLLES '19

ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ、ポマールプルミエクリュ・レ・ぺズロール’19

税込¥18700 特価・税別¥17000

<あと3本>超限定品!

※すでに再入荷不可能!
’21を買うと¥9,900値上がり致します。

ジャスパー・モリス 90〜93点

バーガウンド・コム 90〜92点





DOMAINE ANNE-FRANCOISE GROS, POMMARD PREMIER CRU LES PEZEROLLES '18

ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ、ポマールプルミエクリュ・レ・ぺズロール’18

税込¥16500 税別¥15000

<あと8本>超限定品!

※すでに再入荷不可能!

ジャスパー・モリス 89点

VINOUS 90点


’20 デカンター・オンライン92点

「ペズロル」はポマール村の北側にある畑で比較的エレガントで柔らかいワインになります。ドメーヌは畑全体で5.91ha中、0.35ha所有しています。
深いルビー色。バラやボタンを思わせる花のような香りに赤い果実系のニュアンス。熟成しても独特なフレッシュ感のある味わいが残るのがこのワインの魅力です。



ヴォーヌ・ロマネの名門グロ家のアンヌ・フランソワーズとポマールのパラン家のフランソワ パランの結婚により誕生したドメーヌ
バランス、アロマが際立った、贅沢に、かつワインに溶け込むように新樽を使ったやさしくシルキーなスタイルのワイン

ワインのエチケットには各テロワールの特徴と愛娘たちの表情を元にデザインしたイラストが描かれています
(↑※銘柄ごとに女性の絵が、微妙に違う理由はこれだったのですね!)

ヴォーヌ・ロマネ村の名門、ジャンとジャニーヌ グロ夫妻の長女アンヌ・フランソワーズとポマールのバラン家の13代目のフランソワ パランが結婚。1988年、それぞれの所有する畑を合わせ10.1ha分のブドウの共同栽培を始め、ドメーヌ アンヌ・フランソワーズ グロが誕生しました。現在では息子のマティアスと娘のカロリーヌがドメーヌを担っています。
(輸入元資料より)



蔵出しアンヌ・グロ

10年以上買えなかったドメーヌ!







 




コンコール村の渓谷に位置するわずか0.6haのこの区画はレ・ヴェロワイユと呼ばれ、北斜面の涼しさを伴いながらも、非常に日当たりが良いという好条件に恵まれている。平均樹齢は60年だが80年の古木もある。

フランボワーズ、ブラックベリー、バラ、リコリスにスーボワ、ポプリそして砕いた石など、非常に複雑だが全ての要素を感じることのできるピュアなアロマ。口に含むと素晴らしい甘み、特に赤系果実のフレーヴァーの凝縮感が印象的で、はっきりとした酸としなやかなタンニンが溶け込み、ミネラルとオレンジのニュアンスが次第に強まってくる。フィニッシュには緻密なタンニンが感じられ、驚くほど長い余韻が楽しめる。





栽培方法
ぶどう栽培は非常に重要であり、人とテロワールが調和して行わなければならない。ピノ・ノワールは栽培が難しい品種で最も気まぐれだが、最もファンタジックでもある。人、ぶどう、テロワールをより尊重するブドウ栽培の実践を心掛けて、アンヌ・グロはヴィオディナミと有機栽培に強い関心を持っている。栽培のこの哲学はテロワールの生物多様性を守るために不可欠だと彼女は考えているが、そのようにカテゴリー化されることやラベルに記載することは拒否している。ブドウ畑での仕事は土壌を耕し、堆肥を使用しながら、必要に応じてとりわけ慎重に対処(合理的に)することで成り立っている。「私はそれぞれの区画の品質的な才能を理解して、ブドウの木ごとに理想的な数の果房を残すことにトライしている。」

醸造方法
伝統的用法で醸造。赤ワインはエポキシーコーテングされたセメント製発酵槽、白ワインはステンレス製(イノックス)発酵槽を使用。ヴィンテージ及びぶどうの状態に応じて、温度調節を行う。発酵は12日から15日間。フリーラン・ジュースとプレス・ジュースは混ぜ合わされ、大きな澱を除くために最低48時間放置する。
約16ヶ月に渡って樽熟成を行う。 新樽使用率は高く、グラン・クリュでは80%、村名アペラシオンが50%、地方アペラシオンが30%使用。これにより、酸素とワインが一定に触れ合うことになる。新樽は酸素との接触を促す役割と同時に、酸化という副産物を生み出す役割があり、香りを複雑にし、旨味をのせ、しっかりとした構成を生み出す。


ブルゴーニュ屈指の女性醸造家と評され、まさにエレガンスを体現したかのようなピュアで滑らかなワインを生み出すアンヌだが、父からドメーヌを引き継いだ当初は、若い女性当主というのは非常に珍しく、男社会であったブルゴーニュでドメーヌの看板を背負うことは決して容易ではなかった。「常に全力疾走でやってきた」という彼女の言葉からは、たった一人でドメーヌをトップの地位まで引き上げる中で行った膨大な数の試行錯誤と、並々ならぬ努力の跡が容易に伺える。一方で、ファム・エ・ヴァン・ド・ブルゴーニュと呼ばれる女性醸造家団体に早期から所属しており、ブルゴーニュにおける女性ドメーヌの地位向上にも大きく貢献した。

現在3人の子を持つアンヌは、2008年に夫と新設したミネルヴォアのワイナリーとブルゴーニュの両ドメーヌでの仕事と家族との時間に全てを費やしているが、とりわけ長女のジュリーとは畑とセラーで長い時間を共に過ごす。というのも、2015VTからはジュリーが本格的に醸造に参画し、次期当主へ向けて道を歩み始めたからであり、アンヌが築き上げた大切なドメーヌがこうしてまた更なる高みへ上がっていくことに大きな期待を寄せずにはいられない。
(輸入元資料より)



ミッシェル・グロ

 



2023/11/23(木)アップ〜蔵出しミッシェル・グロ’21第1弾

2023/10/22(日)アップ〜蔵出しミッシェル・グロ’20第2弾

2022/3/9(水)アップ〜蔵出しミッシェル・グロ’19第2弾

’19もリアルワインガイド77号にて絶賛されました!










 

 

 

 

 



ミッシェル・グロ、オートコート・ニュイ・ルージュ’21

税込¥5390 税別¥4900

<売り切れ>超限定品!

※すでに再入荷不可能!

バーガウンド・コム 86〜88点




ミッシェル・グロ、モレサンドニ アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジィ ルージュ’21

税込¥12870 税別¥11700

<売り切れ>限定品!

VINOUS 90〜92点
(ニール・マーティン)

バーガウンド・コム 90〜93点(Outstanding!)





ミッシェル・グロ、ヴォーヌロマネプルミエクリュ・クロ・デ・レア’21(モノポール)

税込¥29700 税別¥27000

<あと3本>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。

VINOUS 92〜94点!
(ニール・マーティン)

バーガウンド・コム 90〜93点(Outstanding!)


ジャンシス・ロビンソン 17/20点







今回入荷分’20は、豊通輸入とモトックス輸入の蔵出し正規品



※現時点では全銘柄が再入荷不可能!
今後もし他のインポーターの蔵出し品が入荷した場合、予告なしで急に価格が上がる可能性があります。

’20もリアルワインガイド80号にて絶賛される!




ミッシェル・グロ、ブルゴーニュ・ルージュ’20

税込¥4290 税別¥3900

<売り切れ>超限定品!

※もうすでに再入荷不可能!

バーガウンド・コム 86〜89点!
(Outstanding!)





ミッシェル・グロ、オートコート・ニュイ・ルージュ’20

税込¥4510 税別¥4100

<売り切れ>超限定品!

バーガウンド・コム 86〜88点




ミッシェル・グロ、ニュイサンジョルジュ・レ・シャリオ’20

税込¥9900 特価・税別¥9000

<売り切れ>超限定品!

バーガウンド・コム 88〜91点




ミッシェル・グロ、ジュヴレシャンベルタン・ラ・プラティエール’20

税込¥11000 税別¥10000

<あと1本>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。

バーガウンド・コム 88〜91点

樹齢45年
わずか0.33haの所有
コンクリートタンクで主醗酵後、オーク樽にてマロラクティック醗酵
新樽約25%にて約18ヶ月熟成

ラヴォ−渓谷の扇状地の下方にある泥土と沖積土が混ざり合った土壌。
しなやかで深みのある村名クラス以上の味わいが特徴とのことです

’19はどのインポーターも一瞬で完売!!!




ミッシェル・グロ、ヴォーヌロマネ’20

税込¥14850 税別¥13500

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。

バーガウンド・コム 87〜89点




ミッシェル・グロ、ヴォーヌロマネプルミエクリュ・オー・ブリュレ’20

税込¥24200 税別¥22000

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。

バーガウンド・コム 90〜93点(Outstanding!)




ミッシェル・グロ、ヴォーヌロマネプルミエクリュ・クロ・デ・レア’20(モノポール)

税込¥24750 税別¥22500

<売り切れ>超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。

バーガウンド・コム 90〜93点(Outstanding!)

1860年にグロ家の祖先アルフォンスが購入したモノポール(単独所有)の畑。土壌は石灰岩の大きな岩がゴロゴロとあり、泥灰土も混じっている。この泥灰土がワインにエレガントな香りを与え、タンニンはシルキーになり、酸味は穏やか。若いうちから美味しく味わうことが可能。ワインのバランスはほぼ完璧といってよいほどで、10〜15年の熟成を経ても、果実味やフレッシュさはまったく失われる心配がない。

樹齢40年以上




ミッシェル・グロ、クロヴージョ・グラン・モーペルチュイ’20

税込¥39600 税別¥36000

<売り切れ>幻の超限定品!

※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。

バーガウンド・コム 91〜93点

ミシェル・グロのクロ・ヴージョは斜面上部、グラン・ゼシェゾーとの境界線にあるグラン・モーペルチュイ。1967年にジャン・グロが、当時11歳のミシェルの名義で購入した。成育の早い区画であり、クロ・ヴージョとしてはタンニンが柔らかく、エレガントなスタイル。若いうちから楽しめる。もちろん、10〜15年の熟成は造作ない。

樹齢25年以上
生産量:600本以下










ミッシェル・グロ、ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルージュ <オー・ヴァロン>’17

税別¥3500

<売り切れ>限定品!

バーガウンド・コム 86〜88点

ミシェルのオート・コートに対する個性と可能性の探求は続きます。2014年を皮切りにリリースしたモノポール・フォンテーヌ・サン・マルタンに続いて、2016年のヴィンテージから《オー・ヴァロン》のキュヴェを独立させることにしました。

3ヘクタールに及ぶこのリュー・ディは、マレイ・レ・フュッセイ村に位置し、標高425〜440mの間、真南向きの丘陵の斜面に横たわり、畑を境に森が広がっています。区画の上部はオックスフォーディアンのマール土壌、中腹から下部にかけて同じ時代の粘土石灰岩土壌が基盤となっています。フィロキセラ禍以来手つかずになっていたこの土地の開墾を始めたのは1978年のこと、ミシェルは順繰りにピノ・ノワールを植えていきました。それまでは同村の教会が所有し長い交渉を経て2013年にやっと手に入れた最後の区画を持ってして、オー・ヴァロンの全区画の植栽を完了しました。開墾当初から最後に植えられたブドウ樹の総合的な平均樹齢をとれば、すでに30年の樹齢にのぼります。

オート・コートのそれぞれのリュー・ディは、以前からずっと分けて醸造し熟成させてきました。つまり瓶詰め2か月前に最終的にブレンドするまで、栽培と造りの段階で各区画の個性を研究し記憶していたのです。ミシェルはそれぞれの区画から生まれるワインの個性を、自らの体験と記憶によって熟知しています。

《ル・ヴァロン》の個性は、オート・コートの他のキュヴェより、タンニンがシルキーで、酸が優しいことです。そのため若くからして柔らかく飲みやすいワインになります。「太陽」を感じさせるこのキュヴェの味わいは、ブドウ樹が育つ環境を反映しています。真南向きの斜面がうける最大の日射、北や東から吹き抜ける風を隣接する森や丘が遮断し寒さから守っていること、ブドウ樹が属するそういった恩恵が自然とワインに現れているのでしょう。
(輸入元資料より)



 

 

1860年にアルフォンス・グロが購入〜1995年までジャン・グロ〜1996年からミッシェル・グロ


 Copyright (C) 2000 wine shop ito All Rights Reserved.
wine-ito@green.ocn.ne.jp