ルロワ
トップ ページ新入荷ワイン過去の入荷ワイン赤ワイン白ワインスパークリング¥1000以下おすすめ¥2000以下おすすめリンク店の紹介オンライン注文


ドメーヌ・ドーヴネ

 

 

 

『 白ワインに関しては紛れもなく世界最高のドメーヌ。買えるだけ買っておいた方がいい。 (ワイナート43号より) 』



今回入荷分は2種類ともエスプリ・デュ・ヴァンさんが輸入したボトルですので考えられる上でコンディションの信用性がもっとも高いと言えます

輸入したばかり、高温のリスクが低い<※冬の航空便輸入>です

とにかく吹きこぼれやすいことで有名なルロワ関連ですが、吹きこぼれや
ロウキャップ割れも一切ありませんでした






  ベタンヌ&ドゥソーヴ5つ星、クラスマン3つ星生産者

ラルー・ビーズ・ルロワ自身が単独オーナーのドメーヌ

「おそらく今日のブルゴーニュで最も完成度の高い造りといっても過言ではないだろう!(クラスマンより)」


2019/9/2(月)アップ〜蔵出し正規品ルロワNVついに最後の再入荷!












※すでに皆さんご存知でしょうが、
低温で保管しても非常に吹きこぼれやすいのでご注意ください。




メゾン・ルロワ、ブルゴーニュ・フルール・ド・ヴィーニュ・ブランNV
(辛口白)


税別¥4000

<売り切れ>大人気!

※ついに再入荷不可能となりました!
液面が最初から低いボトルが割と多いですが、その点は予めご了承くださいませ。

お客様から絶賛の声をかなり数多くいただいているワインです!
色気が出てかなりおいしくなっているらしく、
『 何回飲んでも飲み飽きない 』とリピーター続出!!!

528本以上完売!!!ありがとうございました

’09’10’11のブレンドなのでノン・ヴィンテージ表記となります。

5年以上前の初リリースから同じ中身のままですので、熟成感が出てきていると思われます

Fleurs de Vignes = 「ぶどうの花」という名のワイン

3つのヴィンテージの良質なシャルドネを選りすぐって造られた、ちょっと珍しい特別なキュヴェ

果汁たっぷりの果実の微妙な甘味があり、フレッシュな味わいは今すぐに飲んでも美味しい。また、ミネラルをイメージする酸と果実味が複雑にからみあって長い余韻をもたらし、未来の熟成を予感させます。のびやかできれいな酸を蜂蜜のような風味が包みこみ、バランスよくまとまっています。そしてルロワらしいリッチな薫香が、質の高さを物語っています。 (輸入元さんコメント)

アルコール12.5%

※2009年〜2011年の3ヴィンテージのブレンドですが、
それぞれヴィンテージごとにステンレスタンクにて熟成させています。

熟成期間は、
2009年:約2年半
2010年:約1年半
2011年:約6ヶ月

木樽は使用していません。

その後、ブレンドの為1つのステンレスタンクに入れますが、
すぐにボトリング、ボトルにて熟成とのことです。
ブレンド比率については、不明というか未発表。

オクセーデュレスでブレンドしたそうです。







 


2018/7/21(土)アップ〜蔵出し正規品ドメーヌ・ルロワ’14

※このコーナーのドメーヌ・ルロワはすべての値引き対象外となります。




※裏ラベル画像
上がクロヴージョ’14
下がドメーヌもののコトー・ブルギニョン・ルージュ’14









※ドメーヌもの’13以降は(おそらく全てのボトルに)上記画像のICチップとQRコードがついております。


 

 

 

まだ評価が出揃っていません

シャルル・ノエラの畑を買ってからさらに充実したラインナップとなっております

’10以降は、皆様の想像以上に驚くほど入手難となっています!

エコセールとデメテル認証あり!





ドメーヌ・ルロワ、クロヴージョ’14

税別¥300,000

<売り切れ>超限定品!

今後もうこの価格では買えません、、、

最新VINOUS 95点!(2024〜2044年)

バーガウンド・コム95点!

パーカー90〜92点(ニール・マーティン
、2017〜2035年、ワイン・アドヴォケイト222号)


GGVF(ベタンヌ&ドゥソーヴ)2017年度版19.5/20グラス(クープ・ド・クール!!!)





ドメーヌ・ルロワ、コトー・ブルギニョン・ルージュ’14

(ブルゴーニュ・辛口赤)


税別¥14000

<売り切れ>限定品!

少し前までブルゴーニュ・グラン・オルディネール・ルージュの名前だった銘柄

自社畑100%のピノノワール約100%
(実は畑の端にわずかにガメイが植えられておりそれが約1%未満ブレンドされているそうです)
ビオディナミ

ついに畑の場所が判明!
ヴォーヌロマネとニュイサンジョルジュのピノノワールから造られている




ドメーヌ・ルロワ、コトー・ブルギニョン・ブラン’14

(ブルゴーニュ・辛口白)


税別¥14000

<売り切れ>限定品!

少し前までブルゴーニュ・グラン・オルディネール・ブランの名前だった銘柄

自社畑100%のシャルドネ100%
ビオディナミ

毎年2,000本程度しか造られないドメーヌもの

ついに畑の場所が判明!
ピュリニーモンラッシェのシャルドネから造られている




 

 

『 16hl/ha(2006年度平均)という異次元の低収量、長年継続・発展させてきたビオディナミ栽培、そしてルロワ女史の天才と献身が、圧倒的な凝縮度、エネルギー感、気品を生み出す。トロリと濃密で、なおかつ軽やかで鮮やかな甘いおいしさは、やはりルロワ以外では得られるわけもなく、他に選択肢を探すのは難しい。(ワイナート41号より) 』

 

 

自社畑、低収量、ビオディナミを実践

すべてコンディション優良

 


 

ルロワについて

かなり古いヴィンテージのワインが生き生きとしており、リリース直後のワインはすぐに楽しめるものが多く、どの地域でワインを造っても最上の味に仕上げてしまう!ブルゴーニュ・ルージュでも、なんと抜栓から3日後もほとんど味が落ちない場合の多い、別格の造り手。幼いころから親にワインの英才教育を受け、ボルドーの格付けシャトーをすべてブラインドで当てたことがあるという話は、凄まじいティスティング能力があるということを物語っています。ニコラ・ジョリーに教えを請い、ニコラ・ジョリーに次ぐ理想的なビオディナミの実践!100%手摘み〜ベルトコンベア(ブドウの表面の水分を飛ばす)〜厳しい選果〜新樽熟成

「マダムは、毎日50〜100種類のワインのティスティングをすると聞いて、驚いた記憶があります。舌もピアニストやヴァイオリニストのように、毎日毎日試飲し、休みなく訓練し続けなければならないのです。マダムの場合は訓練というより、毎日のビジネスそのものがワインの質を見極めることですから、修練を積むというより、さらに上を行っています。天性に加えて、日々の修練によって、ますます鋭敏な感覚の持ち主になったのです。(星谷とよみ著・マダム・ルロワの愛からワインより)」

ヴィノテークでもニコラ・ジョリー氏が今までもっとも感動したワインはルロワと答えています!

 


 Copyright (C) 2000 wine shop ito All Rights Reserved.
wine-ito@green.ocn.ne.jp