ここがすごいのはフィロキセラの被害を受けていない自根で基本的に無灌漑、ビオディナミというすごい条件がそろっています!!!
Rippon, Pinot Noir Emma’s Block '17
リッポン、エマズ・ブロック・ピノノワール’17
(ニュージーランド・セントラルオタゴ・辛口赤)
税込¥6600 特価・税別¥6000
<あと23本>絶対おすすめ!
限定品!~※すでに再入荷不可能!
VINOUS 96点!!!
パーカー93点(2021~2035年)
「2022.10月上旬に飲みました。DIAMコルク。近年のマチュア・ヴァイン・ピノノワールと同じく昔よりナチュラルな方向性で、昔からオーガニックで天然酵母でしたが実際の味がさらにナチュラルなめらかエキス系になっているように感じられました。縁がオレンジがかり始めた明るいルビー色。全房醗酵由来と思われる少しミルキーさもあるナチュラル赤い実の果実+少しヨーグルト、酸っぱくない梅しそなどのよい香り。タンニンの質がとてもよく、酸も低くない重くないが味付きのよい飲み頃NOW~。飲み頃だがまだ熟成可能な骨格もある。抜栓の3日後まで非常においしい」
アルコール13%
エマズブロックは、湖畔の東側に面しており、粘土岩礁が細かい砂利を横切って走っている土壌です。名前は現在のミルズ家の偉大な祖母の名に由来します。細やかで洗練された味わいのワインです
ビオディナミを実践、天然酵母、手摘み
新樽~4年使用のフレンチオーク225リットルにて約16ヶ月熟成
Rippon, Pinot Noir Emma’s Block '16
リッポン、エマズ・ブロック・ピノノワール’16
(ニュージーランド・セントラルオタゴ・辛口赤)
税込¥7260 税別¥6600
<あと3本>超限定品!
※すべての値引き対象外となります。
このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。
すでに再入荷不可能!
バーガウンド・コム 93点!
(Outstanding!)
リッポン、ソーヴィニヨンブラン’20
(辛口白)
税込¥2530 税別¥2300
<あと3本>
VINOUS 90点
平均樹齢約30年
古代火山噴出によるシスト、礫質土壌
4年樽を使用して、一部樽発酵。ミネラルが強いソーヴィニヨン・ブランで、テクスチュアがしっかりある味わい。ビオディナミ農法と、新世界では珍しく灌漑によらないブドウ栽培を実践。
リッポン、ピノノワール・エマズ・ブロック’10
(ニュージーランド・セントラルオタゴ・辛口赤)
超特価・税別¥5800
<売り切れ>超限定品!
※すべての値引き対象外となります。再入荷不可能!’11は¥1260値上がりしてしまいます。’12は¥2160値上がりしてしまいます。
デカンター・オンライン Steven Spurrier's top wines to take out of the cellar 2014
に選ばれる!!!
パーカー92+点(2013~2018年、ワイン・アドヴォケイト203号)
スぺクテーター・オンライン89点(NOW~2022年)
インターナショナルワインセラー89点
Cameron Douglas 90点(5つ星、2013年3月試飲)
Wine&Sprits誌 91点
リッポン、ピノノワール・ティンカーズ・フィールド’10
(ニュージーランド・セントラルオタゴ・辛口赤)
超特価・税別¥6600
<売り切れ>超限定品!
※すべての値引き対象外となります。再入荷不可能!’11は¥1260値上がりしてしまいます。’12は¥1728値上がりしてしまいます。
パーカー92+点(2013~2019年、ワイン・アドヴォケイト203号)
スぺクテーター・オンライン90点(NOW~2022年)
インターナショナルワインセラー88点
Cameron Douglas 90点(5つ星、2013年3月試飲)
Wine&Sprits誌 94点!!!
初入荷!
もっとも樹齢の高い北向き斜面の区画
生産量も輸入量も極少
’09 バーガウンド・コム 91点
’08 バーガウンド・コム 90点
リッポン、ピノノワール’09
(ニュージーランド・セントラルオタゴ・辛口赤)
税別¥4300
<売り切れ>おすすめ!
限定品!
バーガウンド・コム 88点
パーカー91+点(2011~2017年)
スぺクテーター91点(NOW~2017年)
最新インターナショナルワインセラー89点
Jane Parkinson 92点
Wine Enthusiast 91点(NOW~2020年)
Wine&Sprits誌 90点
3年半以上経過して大分おいしくなっているはず!!!
↑
「2012.2月初旬に試飲しました。’09セントラルオタゴでこのアルコールの低さは素晴らしい!例年通りの熟れたやわらかくクリーミーなスタイルでよい出来。完全に飲み頃NOW~。すでにタンニンはよく溶け込んで、やさしいが緩いとは少し違うおいしさ。重さがなく、心地よいほのかな甘さを伴う味わい」
アルコール13%
いつも通りリリース直後からおいしいスタイルだそうです
リッポン、ゲヴルツトラミネール’11
(ニュージーランド・セントラルオタゴ・辛口白)
税別¥2500
<売り切れ>絶対おすすめ!
「2012.10月と11月に計2回試飲しました。この銘柄は、はじめて試飲しました。やや華やかな強めのライチ香にアンズ、白桃、蜜、ミネラルなどの香り。程よい凝縮感と粘性で、よい酸のおかげでバランスもよく、ほろ苦さがあり、クドくないとても心地よいアフター。中辛口といってもよい味わい」
初入荷!
コルク
アルコール13.5%
『 2003年初リリース。土地の持つ正確さとプライドを物語っている。ゆっくりと、ぶどうを丸ごと圧搾し、野生酵母を使い、オリとの接触を長くすることにより優美さと明快さを表している。
(輸入元資料より) 』
’08はインポーターさんが運よく再輸入出来ましたが、’09はやはり割り当て少でした、、、
リッポン、ピノノワール・エマズ・ブロック’09
(ニュージーランド・セントラルオタゴ・辛口赤)
税別¥6300
<売り切れ>超限定品!
パーカー93+点(2013~2020年)
Wine and Spirits Magazine 94点!
より樹齢が高く、優れた区画
リッポンの畑は、基本的にシスト土壌と石灰質土壌ですが、エマズ・ブロックは粘土の多い土壌なのでフルーツ感が強く表現される畑だそうです。こちらも例年、リリース直後からおいしく楽しめるそうです
リッポン、ジュネス・ピノノワール’08
(ニュージーランド・セントラルオタゴ・辛口赤)
税別¥3000
<売り切れ>限定品!
輸入元在庫一瞬で完売~再入荷不可能です!
日本初輸入!輸入量わずか168本のみ!
若木中心のセカンド的な位置づけ
今まではニュージーランド国内向けワインでしたが、今回特別に分けてくれたそうです
リッポン、ピノノワール’08
(ニュージーランド・セントラルオタゴ・辛口赤)
税別¥4100
<売り切れ>絶対おすすめ!
最新インターナショナルワインセラー89+?点
スペクテーター93点(NOW~2020年)
パーカー91点(2011~2015年、Lisa
Perrotti-Brown、ワイン・アドヴォケイト191号)
ワイン&スピリッツ誌2011.2月号
94点!
Jamie Goode, wineanorak.com, September 2010
94点! お客様から絶賛の声をかなり数多くいただいているワインです!
92本完売!!!ありがとうございました~※再入荷不可能!
「2010.4月に飲みました。合成コルク。うっすら紫がかった中程度のルビー色。完熟イチゴ、控えめな樽のモカコーヒー、ほのかにヴァニラ、ミネラルなどの開放的なよい香り。香り~アタック~アフターまで、一貫して心地よくあくまで上品な甘さ(甘さはありますが、決してジャミーではありません)があり、飲み手を選ばないおいしさとわかりやすさがある。全体像が丸く、すでに飲み頃に入っており、酸とミネラルが低くないよいバランス。アルコール度数が14%を超えることの多いニュージーランドのピノノワールにおいて13%というのが非常に当店好みで、杯が進む。例年通りのよい出来。現代的な造りの少し甘さのあるブルゴーニュといった趣もあるのでドメーヌ・フェヴレ’07やレシュノー’07が好きな方にもおすすめできる。抜栓の次の日も非常においしい。抜栓の2日後も充分楽しめる範囲内」
アルコール13%(ニュージーランドとしては低い!)
超限定品!
リッポン、ピノノワール’07
(ニュージーランド・セントラルオタゴ・辛口赤)
税別¥3800
<売り切れ>超限定品!
※このワインのみのご注文は、ご遠慮いただいております。
パーカー92点
去年まで好きなだけ買えましたが、今年からなんと割り当て24本のみ、、、
おそらくワイン・アドヴォケイトで立続けに大絶賛されたせいですね
ただ、円高の影響で大分お安くなっております!
’06’04は完璧な出来!’05も非常に高品質でした
’07は生産量が例年の50%減!’06より果実味の強い凝縮した年だと聞いています
リッポン、ピノノワール’06
(ニュージーランド・セントラルオタゴ・辛口赤)
税別¥4600
<売り切れ>絶対おすすめ!
パーカー95点!
最新インターナショナルワインセラー91点
お客様から絶賛の声を数多くいただいているワインです!
48本完売!ありがとうございました
※再入荷不可能!
輸入元さんで一瞬で完売!’06は最後の輸入(再入荷)となります。
「2008.9月に試飲しました。’04同様すでに充分飲み頃に入っており、長い熟成には向かないが、程よく熟れて丸くエレガント。樽が控えめで、タンニンが非常によく溶け込んでおり、うまみが多く、酸とミネラルが低くない。熟れた赤い実の果実の印象的な香りがとにかく心地よい!’04よりわずかに甘い味わい」
アルコール13%
リッポン、ピノノワール’05
(ニュージーランド・セントラルオタゴ・辛口赤)
税別¥4600
<売り切れ>
パーカー91点
お客様から絶賛の声をいただいているワインです!
「2008.3月に試飲しました。濃すぎない色、強すぎない樽、低くない酸が非常に好印象!ほのかな甘さを感じる果実味、よく溶け込んだタンニン、丸い全体像であくまでエレガント。クドさのないミネラルも感じられるアフター。クラウディ・ベイのピノは樽が強く溶け込むまで年数が必要だが、こちらはリリース直後からバランスよく楽しめる。ジャミーまではいかない、よい意味でニューワールドらしくないピノノワール」
24本完売。ありがとうございました
リッポン、ピノノワール’04
(ニュージーランド・セントラルオタゴ・辛口赤)
税別¥4400
<売り切れ>絶対おすすめ!
パーカー95点!
インターナショナルワインセラー88点
「2008.7月に飲みました。色々な意味で予想以上のワインでした。ブルゴーニュ通の方にぜひ飲んでいただきたいと思います。すでに飲み頃ピーク入り口付近。『ブルゴーニュに近いニュージーランドのピノノワール』という売り文句のピノノワールを過去にたくさん飲みましたが、結局樽が強く、ミネラル不足、ジャミーな場合が多かったのですが、これは本物です。控えめな樽のモカコーヒー、スーボワ、色気たっぷりの熟れた赤い実の果実、オレンジの皮、ミネラルなどの非常によい香り。絶妙な濃度の果実味、しっかりした酸、非常によく溶け込んだタンニン、うまみが多く、長めのアフター。熟成感たっぷりの味わい。ジャミーな甘さではなく、熟成したブルゴーニュ的な上質な甘さ。長熟は無理でも驚ける内容。抜栓の次の日も非常においしい。ダレないし、よい香り&よい酸のまま」
お客様から絶賛の声をいただいているワインです!
『まるでシャンボールミュジニィ1級クラスのようだ!』
『飲み頃ピーク付近で、長持ちしないだろうが繊細で、心地よい甘さもあり、価格以上の素晴らしい味わい!』などなど
36本完売。ありがとうございました~※再入荷不可能!
アルコール13%
ニュージーランドでもっとも優れたピノノワールを産出する地域
標高200~350m
水はけのよい北向き斜面
古樹、ワナカ湖がもたらすミクロクリマ
樽熟約18ヶ月
スクリューキャップではありません
「 1998年から2002年までブルゴーニュに住み、DRC、ニコラ・ポテルなど名だたるドメーヌで修行を積み、2002年からリッポン・ヴィンヤードのワイン・メーカーを務めている。ニックはそれぞれのブロック毎のテロワール、微気候もよく把握し、環境に配慮した耕作というよりは、一歩ビオに踏み込んだ取り組みをおこなっている。
(輸入元資料より) 」
『 産地をリードし続けるセントラル・オタゴのパイオニア (ワイナート34号) 』
『 ジェーン・スキルトンMWがお勧めするニュージーランド、ピノノワール25本に選ばれる! (ワイン王国31号より) 』
’03 ワイナート34号88点
’03 ヴィノテーク2006年7月号17.5/20点!
|